未分類 検索機能じゃ見つからない。 fld 2020年4月14日 / 2020年5月8日 人は自分の中にある言葉を話すのだから、日頃、自分が選んでいる言葉が多く現れる。 自分の言葉を一番多く聞くのは自分自身だから、選択が積みあがって、いつの間にか自分自身を形取っていく。 昔あんなに憧れた人の言葉は、自分の中に、少しは生きているのだろうか。昔発した自分の言葉は、どこかに今も、いるのだろうか。 検索すれば、多くのものが見つかる世の中だけど、削除できないそれは、今もどこかに、いるのだろうな。
未分類 治らない無駄遣い 2018年5月6日 fld ・・・ 実家に帰った時に弟と遊んだ、 「ダンジョンオブマンダムエイト」が割と面白かったので、 似たようなものを探してAmazonを眺めていたら、 いつの間にか5万円ほど飛んでいました …
未分類 明晰夢 2018年7月7日 fld ・・・ 明晰夢を見た。 自分は寝ながら、何故か天井に逆さになっている扇風機を自由に動かせて、 その扇風機の風を額に感じるのをきっかけに、夢だと自覚している夢。 ボードゲームの …
未分類 スマホスタンド印刷 2020年5月6日 fld ・・・ スマホスタンドの印刷と改修で一日終わりました。 switchもOK。今更ながら、ROG Phoneのマクロ機能が周回にすごく便利。(購入してから1年近くなる …