未分類 検索機能じゃ見つからない。 fld 2020年4月14日 / 2020年5月8日 人は自分の中にある言葉を話すのだから、日頃、自分が選んでいる言葉が多く現れる。 自分の言葉を一番多く聞くのは自分自身だから、選択が積みあがって、いつの間にか自分自身を形取っていく。 昔あんなに憧れた人の言葉は、自分の中に、少しは生きているのだろうか。昔発した自分の言葉は、どこかに今も、いるのだろうか。 検索すれば、多くのものが見つかる世の中だけど、削除できないそれは、今もどこかに、いるのだろうな。
未分類 スマホスタンド印刷 2020年5月6日 fld ・・・ スマホスタンドの印刷と改修で一日終わりました。 switchもOK。今更ながら、ROG Phoneのマクロ機能が周回にすごく便利。(購入してから1年近くなる …
未分類 自信 2020年4月25日 fld ・・・ 高校教師に、英語の発音を誉められた事がある。それ以降、自分の発音は、なんだか日本語に近くなった。 女の子に、私の書く文章が好きだと言われた事がある。それ以降、人に見えるとこ …
未分類 春の始まり 2020年4月6日 fld ・・・ さて、言葉を紡ぐか。それは簡単なこと。 ただただ、浮かび上がる言葉を繋ぎとめるだけ。右手を差し出されたら左手を返すように、微笑まれたら微笑みかえすように、所作に合わせて、そ …